Catan Dog's
rope-n-goと一緒にカタンドッグメタルを購入しました。

ワンの絵がついてる封筒のようなものに梱包されています。
そもそも購入した理由は
フロントラインの成分が気になったからなんです。
神経質になっちゃって‥汗
そこで、会社の先輩に教えてもらったカタンドッグメタルを購入したんです。
カンタンドッグメタルは
首に着けるだけで2年間、ノミ・ダニから防ぎ、除去します。
メタルが揺れることで犬を保護する磁界を作るというものだそうです。
詳しくはこのHPに
キャバリアを飼ってる方の声もこちらに

ヘンリーさん、実家にて。
6,800円で2年間効果があるそうです。
デメリットとしては、お風呂の時でも24時間外してはいけないこと。
ちょっとつらいですよね、いまはボールチェーンを首に巻いてますが
普通の首輪だとニオイがきになりますし‥。
最初はヘンリーも首に違和感を感じていて、どうかなーと思いましたが
いまは全然気になっていない様子です。
次回は、驚愕のドッグランを掲載します!
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


It was busy, today.
今日は秋晴れで、気持ちよい日差しのもとで
ヘンリーとお散歩をしました。
嬉しそうな笑顔に癒されます。
お散歩ではヘンリーは半分ぐらい走っているので
水分補給は欠かせません。
おいしそうに飲んでますね〜
いつもの公園は落ち葉が地面に広がり、すっかり秋模様。
ヘンリーもクンクン激しくなっちゃいます。。
公園ではワンちゃんに会えなくて残念だなーと思ってたときに
向こうからシーズーの大先輩が。
私も嬉しくて、自分から寄っていってしまいました。
ヘンリー、いつもどおり積極的です♪
あれ、嫌がってます??
大先輩からみると、ヘンリーはちょっとうざいなーって
思われてるようです。。
年が離れてると遊んでくれないのかな〜 汗
家で少し睡眠をとらせて、
今度は狂犬病の注射に行きました。
題名の通り、今日は忙しい一日です。
キャリーバッグの僕、ちゃんと見える??
体重は生後5ヶ月で4.8kg。
注射は何事があったかわかってないようで、
あっという間に終わってしまいました。
ヘンリーさん、痛みに強いです!!
待合室でトム&ジェリーの映画を真剣に見ています
病院に行く電車の中では泣いてしまったり‥
病院では目が真っ赤で、初めて嘔吐をしてました。。
公園で変な物をたべちゃったからっぽいですが、
元気そうだったので注射も実行しましたー。
帰宅後はずーっとまったりしてました。
ご苦労様でした!!
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


Trench coat debut!
今日は寒かったですね。
昼間はあまり感じはしませんでしたが、帰り道は寒かったです。
最高気温が20度だったそうですよ〜、ヒー。
ヘンリーもお散歩寒いかも!と思い
トレンチコートデビューを果たしました
みゃこさんのおっしゃるとおり、着せてすぐお散歩に連れて行くと
洋服との格闘が少なく感じられました〜
マンションの階段にて、
リーダーシップをとろうとするヘンリー
ヘンリーは玄関を開けるときや、自動ドアが開くときも
常に一番に出たがります。
こういう普段の何気ないことから、
家での順位付けが決まってしまうのかもしれませんね。
まけないぞぉ〜。
見てみて、光ってるでしょ?
夜のお散歩によいですね〜
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします
___________________________
[other]
私のお気に入りのショコラティエショップJean-Paul Hevinにて、
初めてガトーを購入いたしました。
オレンジ風味のチョコレートムースのサフィと
アーモンド風味のチョコレートスポンジと
ビターなチョコレートムースの二層のガトー、グアヤキルです。
私はチョコレートとオレンジの組み合わせが大好きで、
このサフィは、ど真ん中でした!
グランマニエ(オレンジリキュール)が、
半生のチョコレートに上品に味付けられていて
食べてると口の中にふわ〜っと、この二種の風味が広がるんです。
うぅ、超幸せ
てつまるが帰ってきてグアヤキルを一緒に食べましたが、
サフィより美味しかった!!
上品なチョコレートが口の中で溶け出し、思わずため息。
はなまるのやっくんばりに「これ、うまい!」と言ってしまいました。
これはお持たせにバッチリかも


Henry in the flower park
今日はヘンリーと二人で、
実家近くの通称フラワー公園に行ってきました。
ヘンリーは二回目の自転車乗りです♪
だいぶ慣れたようで、風を感じて良い子にしてました
わざと坂道にいったりして、ヘンリーを怖がらせてようとしましたが
全然びくともしませんでした‥汗
フラワー公園に到着!!
近所のボランティアの方々が、お庭のお手入れをしてました。
ヘンリーは気になってしょうがなかったようです。
お仕事のじゃましちゃダメよ〜
この公園、わんちゃんがいっぱいいましたー。
しかもみんな犬慣れしていて、吠えかかったりとかは
全くなく、みんなフレンドリーでした。
ヘンリーはやっぱり犬より人間が好き
↑この真ん中のわんちゃんは犬種なにでしょうか??
わかる方教えてください〜。
なんか直接飼い主様に、聞くの失礼だなーと思って家に帰ってから気になってしまい。。
もう一匹のワンは、シーズーかな。。
お外でも、”ふせ”と”まて”できます!
前回、ヘンリーとマンツーだったときは
浮かない顔をされ、凹んだ私でしたが
今回はこんな素敵な笑顔を私にくれましたー
ニコッ
ヘンリー満足の散歩だったみたいです〜。
良かったぁ〜。
いっぱい走って、色んな経験をしたヘンリーは
たいそうお疲れ模様だったのか、家では爆睡してました。
最近この寝方がおおいね!
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


Henry is in a pinch.
いつもの公園に散歩に出かけたところ、柴犬の次元くんに遭遇しました。
ヘンリーより年上で、落ち着いていてしっかりしている先輩でした。
そんな次元先輩にどう絡むのやら・・・。
って、さっそく猛ダッシュで攻めてる!!
「先輩を敬え!」By イチロー@2006年 WBC
ところが次元先輩は落ち着いており、動き回るヘンリーの行く手を遮り、上半身を倒しロックオン。
ヘンリー、ギャフンだね・・・
次元先輩の周りを惑星のようにグルグル回るヘンリー王子。
やはり先輩は上手のようですな。落ち着いてます。
次元先輩はとてもよく仕付けられていて、飼い主のお姉さんが「ノー」といえば黙って立ち止まります。
・・・うちの王子はいつもフル無視です。
また、ガンダムvsビグザムだよ・・・。
先輩との一戦で己の身の丈を知った王子、さぞかし凹んだのでは・・・と心配したのですが、、
なんてこたぁない。
いつものバカ顔で笑ってました。笑
かあちゃん、腹減った!!
記 てつまる
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします



JasonNit
→ Dog-run debut!! (24 January)