prepare for taking a walk vol.2
今日はてつまるといっしょに
お散歩準備のための抱っこ散歩をしました。
写真もとれるし、らくち〜ん♪
早速、家の前にいた近所の子供たちに挨拶しました。
ヘンリー、喜んでたよぉ。
家では手を出すと、すぐ甘噛みするくせに、
こどもたちには愛想よくしてました。
ヘンリーは外面がよいのかしら‥
近所の公園はちょっと危険な公園なので、
徒歩5分くらいの、アットホームな公園にいきました。
ここはわんちゃんもおおくいて、安全かなーと。
子供がちゃりんこでグルグル‥
ヘンリーは、すかさず目で追っていました。
最初は外に連れ出すと、情けない顔をして不安そうだったんですが
やっと今日はしっぽを振ることができて、顔から曇りがとれました。
よかったよかったー
天気がよければ、明日お散歩かいししまーす
はぁ、緊張。。
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします
___________________________
[other]
今晩は
高田馬場にあるカジュアルフレンチのお店
"ラミティエ"に行ってきました。
このお店、大好きでして〜。
月一で行きたいぐらい♪
ラミティエは知る人ぞ知る、
一ヶ月先の予定まで埋まるほど人気店なんですよぉ。
わたしはなにげに3回目♪
てつまるは初めて★
私の大好きなメニューは
「エスカルゴ・マッシュルーム・ ベーコンのオーブン焼き ブルゴーニュ風」です。
これをシャンパンを一緒に食べると、思わずため息がもれてしまいます。
バジルとガーリックの味付けって、鉄板だわ


prepare for taking a walk
来週からの散歩に向け、ヘンリーを抱っこして
近所をウロウロしてみましたー
まず靴をはいて、玄関でヘンリーを呼んでみたんですが‥
ちょっと気が引けるみたいで、後ずさり 汗
どうしていいのかわからなかったのか、
部屋の中を右往左往と走り回っていました。
かなりじらされましたが、
最後はわたしのところに、ちゃんと来てくれましたー
ふむふむ‥、いろいろ観察しています。
公園にいってみたり、路地を通ってみたり、
鏡をみてみたり、キッズに「犬だー!」って指さされたり、
ヘンリーを腕に抱いてウロウロ‥。
では、ヘンリー先生、
今の気持ちをお願いいたします!
ヘンリーのデビュー時は晴れるといいなぁ〜
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします
___________________________
[other]
東武デパートで期間限定出店
「Ke:miyuー自由が丘プリン専門店ー」で
プリンを買いました。
純系・名古屋コーチンの卵をつかっているそうです。
無添加・無着色・無保存料など
安心して食べられるプリンです。
今回はKe:miyuぷりんと白プリンを買いました。
Ke:miyuプリンは堅めで、
手作り感あふれる懐かしいプリンでした。
白プリンはカラメルが別途ついてるんですが、
ドローっとした白プリンに苦みのあるカラメルを
すこしまぜて食べると、とーーってもおいしかったです。


Henry loves socks.
うちのヘンリー、靴下だいすきです。
なるべく洗濯機のあるお部屋には
ヘンリーを入れないようにしてるんですけど、
入室してしまうと...、
散乱(?)してる洗濯物の中から、ちゃーんと着用後の靴下を探して、
リビングに持ってきては、ガジガジ噛んで遊び始めるんですよぉ 汗
今回は膝下ストッキングタイプのソックスをチョイス‥
繊細な素材なだけに、引っ張ると穴が開きそうで、
でもこのままでも穴があきそうだったので、
しょうがなく、ドッグフード一粒と"こうかんこ"しました‥泣
みなさんのとこも靴下好きじゃないですかぁ??
なぜですかね〜
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします



JasonNit
→ Dog-run debut!! (24 January)