cavalier party at Ohmagi dog-run
12/6(土) 大間木公園ドッグランにて、キャバリアの会がありました。
忘年会等で忙しくしていた私は、モアイさんの告知に気づいたのは前日夜!
てつまるが結婚式参列で土曜は暇だなーって思ってたので
急だったけどキャバリアの会に参加してきました☆
埼京線+武蔵野線、乗車時間は30分程度ですが
ヘンリー泣かないか心配でした。
超心配顔のヘンリー
電車の中ではおとなしく出来ましたよ。
キャリーバッグから顔をださせて、窓の外を眺めさせるとおとなしく出来ます。
子供といっしょですね☆
デジカメの充電あるかなーとチェックしたら‥
なんと、充電ゼロ!!
埼京線の中で真っ青になりました。。
携帯でがんばりますか‥汗
キャバちゃん総勢11匹☆
感激でございます!
ブロとものみゃこさんやモアイさんにもお会い出来ました。
同じ犬舎出身の異母兄弟にも会えたし、
なおくんとも従兄弟と言うことが判明!
これも何かの縁ですよね〜、なんて話をしていました。
異母兄弟のパスタくんです♪
(ヘンリーと似てますよね。)
ヘンリーは相変わらず、ドッグランの中をウロウロして
今回はシーズーさんに、噛まれてしまいました。
わたしも慣れてきて、シーズを押してどけたりしましたが、
すごいしつこいんですよ!!離しても離しても、ヘンリーを噛むし‥。
飼い主は近くにいなくて、だれが飼い主だかもわからなく放置されてました。
信じられな〜い。
集合写真
(モアイさん、写真拝借させてください‥スイマセン)
なおくんは足が長くて、モデル体型。
甘えん坊さんで、みゃこさんがほかのワンと戯れてると「キュンキュン」言ってました。
かわいかったぁ〜☆
感激のスリーショット☆
もなかくんは、目線の先にはいつもモアイパパ。
モアイパパオンリーって感じで、うらやましかったです。
パパさん命のもなかくん、パパに助けを求めてます☆
帰りはおかげさまで、ぐったりしていて
電車の中でもおとなしかったです。
たまにクンクン言いそうになったら、みゃこさんからいただいたおやつをあげると
おとなしくなります〜。
とっても役に立ちました、ありがとうございます
爆睡ヘンリー
結婚式から帰ってきたてつまるは、キャバリア会の話をきいて、大変悔しかったようでした。
次回は必ずいくぞーと息巻いてましたよぉ♪
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


Henry has a date with Sachiko.
12/4 城北中央公園にてさちこちゃんとデートをしました。
私の会社のお友達"うまちゃん"の愛犬なんですよ〜。
お家も近めなので、お互い散歩をして公園で待ち合わせしました。
散歩開始して30分経過のヘンリー
城北中央公園までは駅数4駅分ぐらいあります。
後ちょっと、というところで、ヘンリーちょっと動かなくなって困っちゃいました。
これからさちこちゃんに会うのに心配だわ。
1時間20分かかったけど、やっと着きました。
落ち葉の絨毯でパチリ!
待ちに待ったご対面です!
さちこちゃんにはヘンリーは赤ちゃん過ぎたようです。。
うまちゃんと秋晴れ空のもと、お互いの愛犬と共に
仲良く手作り弁当を食べて(幸せ〜♪)、
いざドッグランへ!
ヘンリー、フリーエリアのドッグランに入った途端
ポメラニアンに絡まれ、噛まれてしまいました。
飼い主さんは遠くで見てて離しにこないわ、謝らないわで、
久しぶりにムカッと来ちゃいました。
飼い主さんもなんだか怪しそうな人でしたよ。。
気まずいと思ったのか、ヘンリーを噛んだ飼い主さんはそそくさと消えました。
奥にはいると、バーニーズマウンテンドッグがいるじゃありませんかぁ!!
1歳半だそうです。なでなでしようとすると逃げられちゃいました。
人間が苦手なんだそうです。
追っかけられてますね〜 笑
小型犬エリアにうつり、歩き疲れ気味のヘンリーは、追っかけ回す余裕もなく、
されるがまま。。
ヘンリー困ったことに、すぐお腹を見せるんです。
ヘンリー、弱いんじゃなくて仲良ししたいんだもんね☆
ヘンリーにわんちゃんが群がっています。
大人気ですね、いいのかな。。こんなんで。。
あれ?人数増えてる??
ヘンリー、ダックスさんに大人気のようでした。
帰りはさすがに歩くのつらいと思い、電車で帰りました。
疲れてるとおとなしいので、電車に乗せても楽ちんです。
うまちゃん、さちこちゃん、また遊ぼうね☆
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


against a filaria
ヘンリー、12月5日で生後6ヶ月を迎えました。
ここまで何も問題なく健康に育ってくれて、なにより嬉しいです。
動物病院にフィラリアの薬をもらいに行きました。
いつもは錠剤をもらっていたのですが、
体重が5.5キロと、5キロを超えてしまい、
錠剤よりジャーキータイプ(パナメクチンチュアブル)の方がお得だということで、
そちらを選択しました。
かわいいパッケージですね☆
いつものユーカヌバラム&ライスに混ぜてみました。
さぁ、食べてくれるかな。
もちろん完食しました〜
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


the sorrow of temporary parting last day
とうとう九州ラストの日。
あいさつ回りが終わり、猟犬のビーグルくんたちにも挨拶をしました。
全部で3匹いましたー。
猟犬として活躍中の3匹のビーグルは。
山に放たれたかと思うと、親父の呼び声で大集合してくれる。
すぐれた子達だそうです!!
頑丈な紐につながれてるのに、いつの間にか妊娠をし、
去年6月にはご両親が東京にいる間に、出産を終えたそうです。
そして、この中には親子がいるそうです。
なんだか、奥の子ヘンリーに似てる!?
ご実家にはたぬきのハクセイや、鹿の角などがありましたー。
お父様が捕った鹿の角です。
(気分が悪くなったらごめんなさい)
夜には東京に戻り、ヘンリーとご対面しました。
3日間興奮しっぱなしで、小屋にはいってゆっくりしてることがなかったそうです。
またちゃぶ台の四隅が、かじられてました...汗
トイレシートもぐっちゃぐちゃ。
結構やらかしてしまったようです。
私たちにあうと、少し興奮もおさまり、
お父さんが、
「やっぱり落ち着くんだなー、飼い主だってわかってるんだな。」
と。
うれしかった~
恨めしそうな顔をするヘンリー
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


the sorrow of temporary parting 2nd day
2日目は、大分県九重"夢"大吊橋に行きました。
日本一の大吊り橋だそうです!
風が強く、だいぶ橋がゆれて、歩くのもおぼつかないときがありましたー。
てつまるは、震えていました 笑
スリルがあって楽しかったです。
紅葉の時期はすぎてしまったけど、大自然を目の前に
気持ちよかったです。
そしててつまるの実家がある大牟田に移動。
大力うどんという地元で人気のうどん屋さんに連れて行ってもらいました。
スープがおいしくて、またお肉が甘くあじつけされていて
美味しかったです!
そしてここからが、てつまる実家の優秀なワン"うめちゃん"のご紹介。
ミニチュアダックスフンドのメスで、美人さんです。
みなさんに是非見てほしい物が‥
バーンという掛け声で、撃たれた真似をしてくれるんです!!!
狩猟をやっているお父様は、
山に行く際にビーグル犬を猟犬として連れて行きます。
もちろん連れて行くには、訓練が必要です。
うめちゃんも、お父様によるしつけがされいて
ヘンリーとの違いに圧倒されるばかりでした。
夜寝てるときに、私の布団の中にうめちゃんが入ってきたので
一緒に寝ました。
おとなしくて、自由で、かわいくて良いワンです。
いつかヘンリーに会わせたいな。
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします



JasonNit
→ Dog-run debut!! (24 January)