the sorrow of temporary parting 2nd day
2日目は、大分県九重"夢"大吊橋に行きました。
日本一の大吊り橋だそうです!
風が強く、だいぶ橋がゆれて、歩くのもおぼつかないときがありましたー。
てつまるは、震えていました 笑
スリルがあって楽しかったです。
紅葉の時期はすぎてしまったけど、大自然を目の前に
気持ちよかったです。
そしててつまるの実家がある大牟田に移動。
大力うどんという地元で人気のうどん屋さんに連れて行ってもらいました。
スープがおいしくて、またお肉が甘くあじつけされていて
美味しかったです!
そしてここからが、てつまる実家の優秀なワン"うめちゃん"のご紹介。
ミニチュアダックスフンドのメスで、美人さんです。
みなさんに是非見てほしい物が‥
バーンという掛け声で、撃たれた真似をしてくれるんです!!!
狩猟をやっているお父様は、
山に行く際にビーグル犬を猟犬として連れて行きます。
もちろん連れて行くには、訓練が必要です。
うめちゃんも、お父様によるしつけがされいて
ヘンリーとの違いに圧倒されるばかりでした。
夜寝てるときに、私の布団の中にうめちゃんが入ってきたので
一緒に寝ました。
おとなしくて、自由で、かわいくて良いワンです。
いつかヘンリーに会わせたいな。
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします
02 December 2008 | CATEGORY:other | COMMENT (11)


|

コメント (11)
吊り橋ですかぁ。
何か迫力ありそうですよね。
それにしても『スリルがあって楽しかった』なんて。
そのコワ楽しさはよ~くわかります(笑)。
ヘンリー君の怖いもの知らずはあやさん譲り(笑)!?
うめちゃん可愛いですね~。
ヘンリー君とのご対面を俺も望んでます(笑)。
NAME: モアイ | 2008年12月 3日 12:18
DAY: 03 December 12:18
あやさん、おかえりなさーい♪
ヘンリーくんはいい子にお留守番できたのかな?
すんごい長いつり橋ですね(汗)
私もてつまるさんと同じく、震え上がってしまいそうです。
うめちゃん、かわいい~(*^-^*)
そふとたっちなお手とか、ゆっくりした倒れ方とか、
穏やかな性格なんだなぁってわかります☆
↓旅館のお料理、めちゃくちゃ美味しそうです。
豊後牛、食べたひ~!!
NAME: みゃこ | 2008年12月 3日 17:46
DAY: 03 December 17:46
てつまるさんの実家、福岡なんだ!
私は昔福岡で過ごした時期があったので、なんだか親近感ですw
あやさん、おいしいものいっぱい食べたんですね~!!
お肉もうどんもおいしそうだぁ♪
そして、うめちゃんかわいーです☆
ゆったりと倒れるところが、また笑えますねw
このワザ、カイトに教えようとして挫折したんですよ~
教え方にも工夫がいりそう!
NAME: yui | 2008年12月 4日 00:06
DAY: 04 December 00:06
まじ、あの吊橋、怖すぎますって…。
頭悪いッすよ…。(ノд-。)
うめはとても良い子です♪
ワンコマスターのうちの親父が教え込んだみたいですね 笑
ちなみに猟犬として活躍中の3匹のビーグルは
山に放たれたかと思うと、親父の呼び声で大集合してくれる
すぐれた子達ですよ~!
NAME: てつまる | 2008年12月 4日 01:19
DAY: 04 December 01:19
うわぁ~、大吊橋写真で見ただけでゾクッとしちゃいました~{{(′□`)}}
わたし、高所恐怖症ですぅ~★
今回はヘンリーくんお留守番だったんですね~。
ゲージの中で連れてって~って言ってる風なヘンリーくんを見ると、
バッグに入れて連れていきたくなっちゃいますねぇ~(*^-^*)
ヘンリーくん、お留守番はお上手にできましたかぁ?
うめちゃん、かわえぇ(*ノ゚∀゚ノ*)
何歳ぐらいなんですか~?
お写真で見る限り、とっても小さくてパピーちゃんのよう~(〃∀〃)♪
NAME: 亜紀 | 2008年12月 4日 12:42
DAY: 04 December 12:42
mixiでマイミクにしていただいたァキコです。
ゥチの子(ダックス)も「バーン」というと、倒れてお腹をみせてくれます。
・・・が、倒れればオヤツをもらえると思ってしまっているみたいで、
バッタンバッタン倒れては起き、倒れては起きしています・・・
これじゃ死んだフリにならないょー!(笑)
「うめちゃん」大人しそうで、すごくかわいいなー♪
りく(キャバリア)にも何か芸をみにつけさせたいなー。
NAME: ァキコ(・∀・) | 2008年12月 5日 09:08
DAY: 05 December 09:08
>モアイさん
この吊橋、作りがしっかりしてますよ。
ただ、通行料がかかってしまうのが残念なところ。
うめちゃん、超かわいいですよ。
トコトコ歩いて、見てるだけで癒されますよ。
ぜひぜひモナカくんとご対面させたいですね☆
0歳のうちにでも♪
NAME: あや
|
2008年12月 5日 09:44
DAY: 05 December 09:44
>みゃこさん
ただいまでございます!
つり橋、なぜか両サイドの端っこが揺れるんですよ。
キッズが走ったりしてるし…汗
たまになんで、スリルを満喫しちゃいました☆
そうなんです~
うめちゃん、穏やかな女子なんですよ。
ほんと、かわいい良い子で。
(えさをもらったら、すぐどっか行っちゃうのも可愛い)
NAME: あや
|
2008年12月 5日 09:47
DAY: 05 December 09:47
>yuiさん
福岡にいたことがあったんですね!
食べ物は美味しいし、人は温かいし、
ステキなところですよね☆
カイトくんも、バーンを試みたんですね。
うちもがんばって教えてみます。
成功して、このブログに動画をのせたいわぁー
NAME: あや
|
2008年12月 5日 09:49
DAY: 05 December 09:49
>亜紀さん
うめちゃんは、たしか7歳~10歳の間だったと思います。
聞いたけど、忘れちゃいました…汗
ダックス好きのハーちゃんのタイプじゃないでしょうか!?
穏やかで、美人で、マナーが身についた才色兼備な女子です。
お留守番は興奮しっぱなしで大変だったそうです。
新しい環境というのもなれるのが難しいですからね~。
ワンだとなおさらなのかも…。
NAME: あや
|
2008年12月 5日 09:52
DAY: 05 December 09:52
>ァキコ(・∀・)さん
コメントありがとうございます。
うれしいです!
おぉ、ァキコさんのところも
バーンをマスターされてらっしゃるんですね☆
すごい~。
バッタンバッタン倒れては、
起き上がるというのを見てみたいです~。
可愛いんだろうな~。
キャバリアでバーンマスターした子は見たこと無いので
がんばって教え込んでみようと思います。
また遊びに来てください~☆
NAME: あや
|
2008年12月 5日 09:55
DAY: 05 December 09:55