BASTIS with Henry
汚れていたリネンベッドを洗濯にだしたので、
IKEAで買ったBASTISという毛布を代用しました。
すやすや寝てくれると思ったのに...
逆に興奮してしまいました 泣
毛布をガジガジするヘンリー
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


Henry with dental gum
昨日はベッドを噛んでましたが、
サークルの枠やトイレトレーをガジガジしてました。
むずがゆさが日に日に増してるようですね…
ベッドも破壊されそうだったので、ついに秘密兵器を投入しました。
ドギーマンのデンタルゴムダンベルです。
いままでのゴム製のおもちゃは使いこなせていたかったけど
このおもちゃは、成長度合いにもばっちりみたいです。
おすすめです!気持ち良さそうに噛んでました〜
動画みてみてください♪
デンタルゴムが気に入った様子のヘンリー
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


Henry stays at home
AM9:30 長時間のお留守番が待ってるとは知らず、くつろぐヘンリー
月曜は出社で、ヘンリーには10時間ほどのお留守番。
我が家に来て、3日目にしてお留守番スタート。
申し訳ないです...
仕事中も、あれやこれやと心配ばかりしてました。
【心配事の詳細と結果】
・空調は28度にしたけど途中で熱中症にならないか!?
→家にもどったら、ベッドのうえでおすわりして出迎えてくれました。
・だらけで、不衛生になっているのでは!?
→は3本ほど。お尻もにもこびりついててカピカピになってて
おもちゃにも付着していました(しょうがないですね...)
・頑張って待っていられるか!?
→サークルの中なのに飛びかかろうとして興奮してました。
吠えられたり甘えられた声をだされましたが、無視しました!
【反省点】
・ドッグフードが足りなかった
→写真をごらんください。
私が家についたころは、お皿をすみずみまでなめていて
かわいそうな思いをさせてしまいました...
PM8:40 はらぺこヘンリー、皿をなめる
火曜はお休みなので1日中一緒にいられそうです。
ちなみに夫のてつまるは月〜金のフルタイム出勤で、夜も遅いんです...
でも、帰宅後に歯を磨いたり体を拭く時は手伝ってくれます
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


Sleeping Henry
昨晩は、夜中の2時半まで吠え続けたせいか、
今日は食べることとおトイレ以外はずーっと寝ております。
ブリーダーさんに教えられた通り、2週間の間は
ヘンリーをできるだけ無視し、お家での順位付けを明確にさせています。
しつけのはじまりはここからですね。
ひたすら寝続けるヘンリー
リネンのベッドの上だと暑いかも、と思い
ひんやりボードをかったので、ちょこっと出してみたら
この通り♪
ただリネンのベッドをかじりはじめ、穴があきそうで
不安です。
気持ち良さそうに寝るヘンリー
事前に購入しておいたアイテムが、実用的に使われてるので
良かったです〜。
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします


Henry in the taxi
昨晩、ヘンリーをお迎えに行きました。
無事にお家に迎えれるということで、心から安心しました。
心配してくれた方、本当にありがとうございました。
みなさまにこうやって報告できるのが嬉しくてたまりません!
お家までの道のりをタクシーで移動中のヘンリー
車で嘔吐してしまうわんちゃんが多いと聞きますが
うちのヘンリーは一切はかなく
最後は腕の中で寝てくれました。
このまま、健やかにお利口さんでいてくれたらいいな〜
昨晩はサークルに入れたとたん泣きわめき
夜泣きがひどかったのですが、
心を鬼にして無視をし続けたら、次の日は無駄吠えもなくなりました。
おトイレもいまのところ、シートの上でしてくれています。
すばらしいわ、ヘンリー♪
↑ キャバリアブログランキングに参加しています!
クリックお願いします



NY
→ Henry in the taxi (18 August)