代官山「Picassol(ピカソル)」[gourmet]
(2009-02-18 19:29:04)



メリアでお買い物をした後、

久しぶりに代官山に来たので、前から気になっていたpicassolでパンを買って帰りました。


<画像:08121601.jpg>
左上からチーズケーキ、サヴォア・デ・フェルメ チョコバナナ、何だろう


・チーズケーキ

美味しかったー、シュワっとした溶けてしまうほど柔らかな生地。

ほんのりの甘さがチーズの味を引き立ててます。

リピートしてしまいそう。。

・サヴォア・デ・フェルメ(チョコチップバナナ)

見た目は堅そうでしたが、実際食べてみると

しっとりしていて、ほどよい甘さが。

完熟バナナにチョコチップが入り、風味がまします。

無漂白小麦粉に三温糖と素材にもこだわっています。

こんなソフトクッキーがお茶うけに出てきたら、おしゃれですね。

いつか絶対やろーっと。

・名前不明

カボチャとヨーグルトのケーキ?

ふんわりしっとりした食感で、小麦粉の味が美味しく感じられます。

かぼちゃがほんのり甘みをだしています。

はぁ、朝ご飯で毎日食べたいよぉ〜。


<画像:08121601.jpg>
旧山手通りと駒沢通りの交差点にあります。


picassolの商品はナチュラルローソンにも一部売ってるそうなので

気軽に買えそう(っていっても、家の近くにナチュローないぃ 泣)

あと通信販売もしてるそうです。


picassolさんで作られてる物は、砂糖不使用であったり体に良く、

また一つ一つ丁寧に焼きたて加減をみて、

包装をしているハンドメイドのお菓子なので安心して食べられます。

あやのりにもいつか食べさせてあげたいな。


毎日残業で忙しいてつまるに、休憩に食べるようサヴォア・デ・フェルメを持たせました。

妊娠する前後から毎日終電近い帰り‥涙

いつになったら仕事、楽になるんだろーな。


コメント(584)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る