Henry loves dog-run.(2008-12-10 22:43:13)へのコメント

< ページ移動: 1 2 >

by あや(2008-12-15 11:49:38)

>モアイさん
だいぶドッグランにも慣れてきたようで、
とりあえず挨拶はしにいくけど、相手の出方により
行動するように学んだようですよぉ〜!!

おぉ、確かに言われてみると
バッグは取られないようにしてますね。
レスリング強そう☆
中腰で相手の周りをウロウロ… 笑

モナカくんは、足が速いから
スピード系ですかね〜


by あや(2008-12-15 11:53:21)

>さとみさん
さくらちゃんのドッグラン姿見てみたいです☆
私には見せてくれない、意外な性格が垣間見れるから、
新たなさくらちゃんが見れますよ〜。

早いうちに連れて行った方がいいのかもしれないですね。
ドッグランにいる子達も、1歳前後が殆どでした。
ぜひぜひ☆


by あや(2008-12-15 11:56:42)

>みゃこさん
「ワンコの社会勉強には人間は立ち入らない方がいいらしい」
やっぱそうですよね〜。
なるべく見守らないと、精神的にも強いワンには
ならないですもんね。

うちは矯正をしないつもりなので、今後凶暴化しないか
または喧嘩をふっかけられる対象にもなりやすいそうなので、ドッキドキです。
でも、飼い主ともどもがんばります〜♪

なおくんは誰とも仲良く出来そうで良いでよね♪
ちゃんと周りがみれてそうな気がしますよ〜。


by あや(2008-12-15 12:00:29)

>yuiさん
カイトくんは、ワン好きだから
みんなと仲良くできそうです。
まずドッグランに入るまえや、入った直後には、
「悪い子はいないかぇ〜」と、
観察が重要だと思いました。

噛まれるのも、社会勉強というか…涙
でも「キャン」とも泣かないで、
歯向かわないヘンリーも
ちょっとステキに見えたり(親ばかすいません。。)


by あや(2008-12-15 12:04:58)

>ゆっちさん
おぉ、引き気味の足には気づかなかった ><
ヘンリーも様子を伺いつつ、遠慮しつつ、
行動してるのかもしれないですね!!
おもしろい〜


< ページ移動: 1 2 >
コメント投稿
記事へ戻る